全国で開催中の合同説明会・就活セミナー一覧
全286件中61〜90件表示
最終更新日:2023/01/11

対象卒年:
2024年卒 2025年卒 既卒(転職)
種別:
合同説明会
今年もオンライン合同企業説明会を実施します!
『信州・松本で働く!』の楽しさと喜びを探しに来てください!
松本市内に事業所のある企業さんが約40社参加します!

社会のルールや約束を守る重要性に加え、自らを律して行動する姿勢を学びます。機密情報や個人情報の取り扱い等、企業で遵守すべきことや不祥事が起きた際のリスクも理解します。
就職に向けた実践的な準備や活動ノウハウを、キャリアサポーターがアドバイスいたします。

地元企業と直接話しをする機会を設けて、より具体的なイメージを持ってもらうため、オンラインでの就職フェアを開催します!
ホームページや求人情報だけではわからない、採用担当者様を通じての企業の風土や雰囲気が感じ取れる場になると思います。採用面接ではありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。
コミュニケーション ちば地域若者サポートステーション
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
すぐに使える就活講座 東京しごとセンター
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

「面接は緊張してしまって苦手・・・」「自己分析のやり方が知りたい」「自分はどんな仕事に向いているんだろう・・・」 就活の「わからない」「知りたい」に、経験豊富な新卒応援ハローワークの「就職支援ナビゲーター」がセミナーでおこたえします!先着順です。多くの方からの申込みをお待ちしています!
仕事をする上で必要とされる代表的な9つの能力(適性能)を測定する検査です。
自分に合う仕事がわからない…仕事選びがわからない…などお悩みのあなた。
検査を受けて自己理解を深め、自身で気づいていない潜在的な能力面から適職を探してみませんか?
職業選択のきっかけが見つかるかもしれません。
ぜひ、ご参加ください。
ソーシャルスキル トレーニング ちば地域若者サポートステーション
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
人が人と接するときには大切なものがいくつも含まれています。
対人関係や集団生活を営みやすくするための技能(スキル)を身につけましょう。

応募書類や面接対策も支援いたします!
さっぽろ圏企業の求人やインターンシップをご紹介します。
就活全般のお悩みをなんでもご相談ください。
カウンセラーが丁寧にサポート!

-マイナビ就活直前イベントって?
マイナビ就活直前イベントとは、様々な軸で企業を探し
企業理解を広く深く行える合同説明会です。
就活準備のレベル上げに繋がることはもちろん、
会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
本番に向けての最終チェック、不安解消にぴったりなイベントとなっています。
|完全予約制|入場無料|私服参加|入退場自由|全学年対象|
3月本番に向けて、企業情報を「収集」「理解」「比較」して就活準備に役立てましょう!
~昨年参加した先輩たちの声~
・たくさんの企業が揃っていて1度に沢山聞けたので良かった
・企業のお話を直接聞けることで、就活を本格的に始めるキッカケになった
・就活に役立つ講座などが充実していてよかった
他の開催日程 : 2/7(火)
とっとり就活アカデミー
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒
種別:
就活セミナー

「とっとり就活アカデミー」開講!
4回に分けて行うとっとり就活アカデミーは、各回のテーマに沿って就活の悩みを解決します!
【日程】
<第1回目> 2022年12月22日(木)16:00~17:00
「自己分析はじめよう!」 「業界研究:とっとりのIT業界」
<第2回目> 2023年1月10日(火)16:00~17:00
「エントリーシートを書いてみよう!」 「業界研究・とっとりの金融業界」
<第3回目> 2023年2月7日(火)16:00~17:00
「面接対策をはじめよう!」「仕事研究:とっとりの事務職・営業職」
<第4回目> 2023年2月14日(火)15:30~17:00
「実践!グループディスカッション」「仕事紹介:とっとりの公務・福祉系のしごと」
【参加対象】 ※学年、出身県、志望先などは一切問いません
鳥取県に興味のある学生さんならどなたでも参加可能
ぜひご参加ください\(●^o^●)/もちろん無料です!

気になるテーマで先輩社員・人事担当者がトークセッション!
SBSスタジオから生配信でお届けします。
関西・東海エリアの学生必見!福井の優良企業が集まる業界研究会『ふくいに決めようUターン就職フェア』を開催します!
大阪会場・名古屋会場で開催します!ぜひ会場にお越しいただき、たくさんの企業と話をしてください!
地元企業による合同企業説明会を開催します。
ぜひ、ご参加ください。

ジョブカフェ北海道では概ね44歳までの就職活動の方(在職中も含む)及び2023年3月卒業予定の短大・専門学校・大学(院)生を対象に企業説明会を開催します。
ぜひ、ご参加ください。

福岡労働局では、就職活動に必要な知識や技法が身に付く、「就職支援セミナー」を県内のハローワークで開催しています。
基本コースは、就職に必要な基本的事項(求職活動の心構え、自己理解、労働市場の状況、求職活動の方法・ノウハウ、応募書類の作成)等が総合的に学べるセミナーです。
演習コースでは、実習やロールプレイを通じて、就職活動に必要な知識・技法を学習できるセミナーです。目的に合わせて、2種類のセミナーを開催しています。

福岡労働局では、就職活動に必要な知識や技法が身に付く、「就職支援セミナー」を県内のハローワークで開催しています。
基本コースは、就職に必要な基本的事項(求職活動の心構え、自己理解、労働市場の状況、求職活動の方法・ノウハウ、応募書類の作成)等が総合的に学べるセミナーです。
演習コースでは、実習やロールプレイを通じて、就職活動に必要な知識・技法を学習できるセミナーです。目的に合わせて、2種類のセミナーを開催しています。

カウンセリングで仕上がった応募書類を送付前にミニミニ講座でブラッシュアップしましょう!

ご自宅の近くでもご相談いただけるよう各地域のハローワークで出張相談をしています。
下記のようなご相談をお受けしています。
就職活動の準備について、職業適性検査、応募先についての相談、応募書類の作成支援、添削、面接トレーニング、転職相談、仕事上の不安や悩み相談、就活に関する不安や悩み相談・・・など
出張相談は、予約の方が優先となります。
予約の空き状況により、当日の相談申し込みも受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せください!

応募先の企業は自分に合っているか?
自分にとってどんな魅力があるか?
企業情報の調べ方や内容についてワークを通して学び、理解を深めます。

北海道内のジョブカフェ・サロンで毎月実施しているセミナーです。
就職活動に役立つ多彩なカリキュラムで皆さんを応援します。
就職支援セミナー「就活塾」に参加して、就職を勝ち取ろう!
愛媛で働きたい方必見! 愛媛へのUIJターン転職に詳しいキャリアコンサルタントが、個別に相談をお伺いします!

グループワーク形式で行う、就職に役立つセミナーです。
どんな職業が自分に向いているのかわからない…という方は、「一般職業適性検査」をおすすめします。
他にも自信をもって望める面接対策やマナー講座など!
いずれも予約制ですので、お申し込みはお早めに。

日暮里わかものハローワークでは、就職塾 Secondを開催しています。
ぜひ、ご参加ください。
就職支援セミナー 八王子新卒応援ハローワーク
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

八王子新卒応援八ローワークでは、就職活動に役立つ「就職支援セミナー」を毎月開催しています。
ぜひ、ご参加ください。

就職試験、公務員試験で実施される集団面接やグループディスカッションを短時間で効率的に練習します!
※2名以上で開催します。

就職試験、公務員試験で実施される集団面接を短時間で効率的に練習します!
※2人以上で開催します。前日までにご予約ください。

沖縄で就職したい皆様必見!UIターン希望者の個別相談会を開催します。
「帰りたい!」「暮らしてみたい」「検討中だけど・・」どなたでもお気軽にご相談ください。
福祉の仕事相談会 福島県福祉人材センター
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界:
医療・福祉・介護

地理的な条件などで、本センター相談窓口にお越しただくことが難しい方は、「福祉の仕事相談会」をご利用ください。
福祉人材センター職員が、県内各地に出向き、福祉の仕事に関する幅広い相談に応じるほか、福祉人材を求める施設・事業所等からの相談にも応じます。
事前に予約する必要はありませんので、ぜひ、お気軽にご利用ください。

岡谷市では、県のジョブカフェ信州と連携し、若年者のための就労支援事業として出張形式でみなさんのお悩みにお答えする「ミニジョブカフェ」を開設しています。
・やりたいことが見つからない。
・自分にぴったりの仕事がわからない。
・どんな仕事があるのか知りたい。
・仕事に就きたい!見つけたい!
・この仕事について教えて!
・就職ってしなきゃいけないの?