全国で開催中の合同説明会・就活セミナー一覧

257件中181〜210件表示
最終更新日:2025/06/19
注目
対象卒年:
2026年卒 既卒(転職)
種別:
合同説明会

“いい仕事”を見つけよう。
20代・30代必見!県内企業 20社×4日程で開催!
・ショートプレゼンで、参加企業を知る!
・採用パンフレットやPR動画で雰囲気を知る!
・ブースに訪問して、会社の概要を肌で感じる!

求人エージェントでオファーが来る時代だからこそ、リアルな企業の雰囲気を見てみませんか?

カードで!自己分析 ジョブカフェくまもと
対象卒年:

2026年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

カードを使って、自分の短所から長所に気づくワークを行います。 “30分”と短いので、空き時間にサクッと楽しみながら自己分析に取り組めます。 キャリアカウンセラーと一対一で、お話をしながら進めるので一人で取り組むより気づきが得られます。
一般職業適性検査(GATB) 横浜新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

1時間程度の検査時間で11種類の紙筆検査を実施し、能力的にどんな分野の職業に適性があるのかを検査します。当日は検査の実施のみとなり、後日マンツーマンで結果の解説を行います。 検査受講者の方のうち希望される方には、その後3カ月程度の個別就職支援も実施していきます。
オンライン
面接は就職活動の中でも重要なものですが、緊張してしまうという方も多いのではないでしょうか。「面接が苦手」「きちんとした面接を受けたことがない」などなど、面接の基本や面接での質問の意図をわかりやすく解説するセミナーです。セミナーを受けて、面接に自信を持って望みましょう。
安心して働く!ワークルール ジョブカフェちば
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

「入社前に何をどう確認したらいいの?」「入社して万一トラブルがあったときにはどうしたらいいの?」 曖昧なまま入社しないために確認しておきたい雇用条件や、入社後に確認したい就業規則等について説明します。 入社後の万一のトラブル(ハラスメント、過重労働等)についてケース事例をもとに対処法も考えていきます。 安心して働くことを目指しましょう。
安心して面接に行くための準備 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

面接の流れ、基本的なマナー、よく聞かれる質問への答え方を紹介します。 今から面接準備される方でもご参加いただけます。今後の心構えとしてぜひ!
改善は気づきから! 現状を変える思考トレーニング 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

課題発見力は、将来「あるべき姿」と「現状」のギャップを明確にする未来志向のスキルです。ワークや事例検討を通して、課題を見つける3つの視点と課題解決の流れを学びます。
電話トレーニング 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

仕事では欠かせない電話の受け方、かけ方の基本を学び、確認します。どんな仕事でも通用する電話の基本をしっかり学べるセミナーです。
面接対策セミナー 広島新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

広島新卒応援ハローワークでは、毎月セミナーを開催しています。 ぜひ、ご参加ください。 ・入退室の仕方やマナーの確認をします ・採用者目線からの面接ポイントを説明します ・面接実践と個別へのフィードバックを行います
『価値観』とは、何に価値を感じているか?ということです。 自分の価値観を知ることで、あらゆること(就職先・職種・人間関係など)価値判断の軸ができ、 生きるうえでのメリットは計り知れません! 90分であなたの価値観を確認し、なぜそれに価値を感じるのか?を深堀ってみませんか? ちなみにこれまでの参加者アンケートでは、 ★自分の内心の深いところまで話せたし理解できたと感じた。 ★自分の価値観を再認識することができた。 ★アドバイザーからのフィードバックが分かりやすかった。 このような感想を頂いております!ぜひ参加検討の参考にしていただけると幸いです。
自分をよく知り、強みに変えるセミナー ジョブカフェちば
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

これまでの経験を振り返り、自分の特徴、自分を活かせる場所をみつけ、『私』の伝え方を考えましょう。
信頼される人のコミュニケーション術 働きかけ力UP講座 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

チームで仕事をするために必要な「周囲に働きかけ巻き込んでいく力」を養います。ワークや意見交換等を通して、相手を尊重する依頼の仕方や自分を客観視する重要性を学びます。
自己理解・自分発見 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

働く上でのこだわりを探ります。また、自分の強みをさがすワークから、自己PRにつなげます。 働く上で重要な、自己分析の基本を学びます。価値観のカードを使いセルフワークを行います。
塩尻市 ミニジョブカフェ個別相談会
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

<職場体験で“やりたい仕事”が見つかるかも!> 「次は会社選びで失敗したくない」「面接が苦手」 そんな方は、「あんしん就活」で職場体験をしてみて応募前にもっとその会社のことを知ってみませんか? ▼「あんしん就活」は3ステップで就活の不安を解消! ①7/10(木) 事前準備セミナー ②7/24(木) 企業交流会 ③8月上旬~9月下旬(土日祝を除く) 職場体験 ※②マッチング交流会のみの参加も可能 ※③職場体験実施期間はあくまで目安です ※7/3(木)にはプログラム説明会を開催します! 企業交流会では、参加する全ての企業とざっくばらんにお話し、マッチングしたら後日職場体験ができます。社内の雰囲気や業務を体験することで、働く前の不安を解消しましょう!
グループディスカッション対策セミナー 横浜新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

属性:GD対策
【ZOOMによるオンラインセミナー】就職支援ナビゲーターが指導する実践的なセミナーです。 企業はグループディスカッションから何を読み取ろうとしているのか。そのポイントを押さえたうえでグループワークを体験し、体感していただきます。
就職活動はじめの一歩 自己分析 ならジョブカフェ
対象卒年:

2026年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就職活動で『自己分析』は必須! どんな自分なのか?何をしたいのか?何ができるのか? あなたらしい就職を目指します。 〇自分に合った職業を見つけよう 〇自分の特性を知ろう 〇経験の振り返りをしよう
ジコブン ジョブカフェ愛work
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就職活動をする上で、自己分析が大事だといわれています。就職活動をする上で、自分の「軸」を見つけることは不可欠です。自己分析をすることで その軸がはっきりしてきます。軸がわかり言語化できていれば、仕事選びはもちろん、応募書類の作成、面接、働きだしてからのキャリア選択など、様々なことに活かされます。まず、自分を知ることからスタート!!
志望先を想定し、面接官2名体制で、模擬面接を行います。本番当日の緊張を和らげるために、また自己PRや志望動機を点検するためにも、本番さながらのリアルな緊張を体験しておきましょう。 ※質疑応答の準備ができていない方は、キャリア・カウンセリングで個別に対策することをお勧めします。
履歴書・自己PR書作成対策セミナー 横浜新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

ジョブサポーターが指導する少人数制の実践的なセミナーです。 《書類選考を突破できる履歴書と自己PR書を作成しよう!》 その準備と注意のポイントを取り上げます。 ※個別の書類添削ではありません。
合同企業説明会・業界研究会 りゅうナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 既卒(転職)

種別:

合同説明会

合同企業説明会・業界研究会を開催します。 ぜひ、ご参加ください。
発声と表情 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就職活動では第一印象が大きく結果を左右します。第一印象を良くしたいという方向けのトレーニング方法を学びます。
\「働く場所」ではなく、「自分らしい働き方」を考える/ 「就活って、いつから始めればいいの?」 「やっぱりインターンに参加しなきゃまずいよね!」 「地元で就職しちゃっても大丈夫?」 こんな不安を感じたことはありませんか? 一度きりしかない大切なキャリア、 失敗しないために、「地元就活のリアル」を 見てみませんか?
インターンシップ・キャリアプログラムなどを開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。 ・直接会って話すことで業界や企業の理解がより深まる! ・疑問点・不明点をその場で解決できる! ・周囲の学生の雰囲気が分かり意識が高まる!
「伝える」から「伝わる」へ!発信力UP講座 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

自分の考えや意見を相手に分かりやすく伝えられていますか︖様々なワークを通して、話をまとめ方や的確に伝えるコツを知り、相手に「伝わる」話し方を学びます。

指定した条件からイベントを探す