あきた女子活交流会 / 2021年2月11日(木)
【秋田市】

概要
女子学生とあきた女子活応援サポーターとの交流です。
数人のグループになってお話いただきますので、サポーターに直接質問をすることができます。
例:サポーターの就活体験談、秋田での働き方や生活、就活のお悩み相談 など
★秋田県の企業に内定している大学4年生から、就活体験談や秋田での就活のアドバイスなどをお話いただく予定です。
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
企業を知る!
会社の雰囲気を実感できる!
2月2日(火)と2月3日(水)の計2回開催いたします。

由利地域(由利本荘市・にかほ市)就業場所の求人事業所と広範な求職者とを一堂に参集して、求人内容の説明と面接選考の機会を設けるとにより、広く求職者の地元への就職促進と地元企業の人材確保を支援するため、「由利地域合同就職面接会」を開催いたします。たくさんの方々の参加をお待ちしております。

病院ごとの働き方の違いや役割を学び、自分に合う病院やキャリアを知ろう!
これからキャリアを考える看護学生にピッタリのスクールもご用意しております。
まだ実習で忙しい今だからこそ、スクールに参加して就活に向けての準備を整えよう!
あなたのやりたい仕事は何ですか?
職種や業種を選ぶ前に、自分の能力・強みを掘り下げてみましょう。
職業興味チェックテストにこたえることによって明確にしていきます。
適性を把握して、自分にあった仕事を見つけましょう。
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。