2025年9月に開催される就活イベント[合同企業説明会・就活セミナー]を探す
フィルターの条件
卒業年度 :
全て
開催場所 :
福岡県
開催日程 :
2025年9月
2025年9月に開催される合同説明会・就活セミナー
全8件中1〜8件表示
最終更新日:2025/08/16

対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
"《ホテル・旅館》など★宿泊業限定★!!!
職種は様々、フロント、レストラン、営業・・・。
宿泊業に発見があるかも!? 最大30社出展です。
企業の担当者と直接会って、最新情報を手に入れよう!!
参加無料!服装自由!入退場自由!
学生の皆さん、参加をお待ちしております!"
受講者ごとの応募先・職種などから、本番を想定した質問を用意し練習を実施します。
面接のポイント解説、実際の面接を想定した環境で本番さながらの緊張感で実践練習ができます。
※実施日の4日前までに、履歴書等のコピーと、応募先資料の提出が必要です。
身だしなみに電話など、就活に欠かせない基本的なマナーを伝授。
お辞儀、あいさつ、入退室の基本動作はビデオチェックで、第一印象のワンランクアップを目指します。
「やりたいことがわからない」「向いてる仕事がわからない」というあなたへ
まずは、職業に対する自分の興味の傾向を確認してみましょう。
業界・職種研究セミナー 福岡新卒応援ハローワーク
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
企業や職種選びに迷っている方へ、まずは仕事の理解から。知っておくべきポイントを就活目線で解説します。

就職活動本番を迎える前に、様々な業界の企業と出会い、具体的な業界や仕事の情報を収集・イメージ形成することで、自身のやりたいことや興味分野を明確にし、効果的な就職活動にしよう。

就職EXPO オータムミーティング とは?
様々な企業の情報を一気に比較検討ができる合同説明会を利用して、選考に関わる貴重な情報を収集しましょう。
「自分を知る」ための振り返り、自分を表現する言葉捜しやエピソード捜しを行う実践講座です。
オンライン就活セミナー 福岡新卒応援ハローワーク
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
就職活動初期段階で知っておくべきポイントを押さえたあと、「オンライン」就活の種類やマナー、注意点について学びます。
後半はオンラインツールに慣れるための実践練習を行います。
2025年9月に近い日程で開催される合同説明会・就活セミナー
全12件中1〜12件表示
最終更新日:2025/08/16

対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
"《ホテル・旅館》など★宿泊業限定★!!!
職種は様々、フロント、レストラン、営業・・・。
宿泊業に発見があるかも!? 最大30社出展です。
企業の担当者と直接会って、最新情報を手に入れよう!!
参加無料!服装自由!入退場自由!
学生の皆さん、参加をお待ちしております!"

ハローワークでは自己分析や応募書類作成方法、面接対策、中高年齢者の求職対策、面接実践と自己アピール等の、求職活動に役立つセミナーを開催しています。経験豊富な講師陣が最新の実情を踏まえた、お仕事探しのお手伝いをいたします。
採用決定への近道は、基本の理解と、充分な事前準備です。是非ご活用ください。
仕事をする上で必要とされる代表的な9つの能力(適性能)を測定する検査です。
自分に合う仕事がわからない…仕事選びがわからない…などお悩みのあなた。
検査を受けて自己理解を深め、自身で気づいていない潜在的な能力面から適職を探してみませんか?
職業選択のきっかけが見つかるかもしれません。
ぜひ、ご参加ください。
就職に向けた実践的な準備や活動ノウハウを、キャリアサポーターがアドバイスいたします。

◯【マイナビ就職セミナー】の特徴
・大手就活サイト「マイナビ」が開催する大規模就活イベントです。
・全都道府県で開催!地元で就職したい人だけでなく、県外で就職したい人にもおすすめ!
・参加には公式アプリのDLと入場予約が必要となります。
・当日は会場でQRコードを表示するだけで入場可能です。
◯イベカツ編集部review
主要都市だけではなく、全都道府県でおこなわれる貴重な就活イベント!
「田舎に住んでいてなかなか就活イベントに参加できない」「地元の企業が集まるイベントに参加したい」という方は、ぜひマイナビ就職セミナーに参加してください!
イベントによっては、入場予約特典が貰えたり講座に参加したりできます。
就活イベントの中でも有名&大規模なイベントなので、参加して損はないでしょう!
自分に合った働き方が見つかる!?静岡県企業の社員と直接交流&就活仲間づくりのチャンス!大型イベントとは一味違う、この特別な機会をお見逃しなく!
受講者ごとの応募先・職種などから、本番を想定した質問を用意し練習を実施します。
面接のポイント解説、実際の面接を想定した環境で本番さながらの緊張感で実践練習ができます。
※実施日の4日前までに、履歴書等のコピーと、応募先資料の提出が必要です。
コミュニケーション基本講座 京都ジョブナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
企業が求める「コミュニケーション能力」とその習得方法についてお伝えします。話の伝え方や伝達する情報について理解し、コミュニケーション能力を高めるコツを学びます。

就職EXPO オータムミーティング とは?
様々な企業の情報を一気に比較検討ができる合同説明会を利用して、選考に関わる貴重な情報を収集しましょう。
就活基礎セミナー ジョブカフェいばらき
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

就活セミナーは、これから就職活動をスタートされる人のためのファーストステップとなるセミナーです。
就活されるみなさんが自信を持って活動していただけるように、応募書類の書き方や自己PR文の作り方、面接時のチェックポイントなど就職活動に役立つ講座を開いています。

ハローワークが実施する再就職活動の為のノウハウのポイントをおさえた徹底講座が、県内で開催されます。
働く力育成プロジェクト ジョブカフェ愛work
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒
種別:
就活セミナー

この夏、本気で自分を変えたいあなたへ。
最強の自分になり、一気に「就活を加速」させる5日間のプロジェクト。
5日間で、仲間とともにチームミッション、個人ミッションに挑戦しながら、
就活や社会で活きる「社会人基礎力」を身に付けよう!
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。