2025年8月6日に開催される就活イベント[合同企業説明会・就活セミナー]を探す

2025年8月中に開催されるイベントを探す

フィルターの条件
2029
福岡県
2025年8月6日

2025年8月6日に開催される合同説明会・就活セミナー

現在開催予定のイベントはありません
複数企業を徹底研究 <先輩が選んだ 魅力企業大集合!>就活まるわかりフェス~夏の大相談会~

2025年8月6日に近い日程で開催される合同説明会・就活セミナー

18件中1〜18件表示
最終更新日:2025/07/16
面接トレーニング 東京わかものハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

面接室への入室から退室までの一連の動きをビデオに撮って、振り返りを行いながら効果的な面接のトレーニングを実施します。 ※東京わかものハローワークで個別支援を受けている方が対象です。
★長野県内の優良企業が集合★ ・企業のテーブルで会社説明を受けられます。 ・さまざまな業種の企業が集まるので、業界・企業研究を進めましょう。 ・ここでしか出合えない企業も多数! ぜひ、ご参加ください。
パーソナルカラーミニ体験会 札幌新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

色のイメージを使って、自己理解を深めるワークショップです。
オンライン
【+αの価値創出】空間プロデュース企業 「タクシーの車内にシートカバーをつける」という概念がまだない時代。 タクシーシートカバーのリース事業を日本で初めて手掛けたのが、今回ご紹介する「株式会社リード」です。シートカバーの利用は今では日本全国に広まり、同社のシェアは約60%。圧倒的なトップシェアを誇っています。 同社は、主にタクシーやバス、鉄道で使用する用品のリース、開発、取扱などを行っています。時代やお客様のニーズに合わせて新規事業を立ち上げ、国内最大級のタクシー求人サイトを運営したり、近年では「空間に+αの価値を」をキーワードに既存の枠組みにとらわれない事業を展開しています。例えば、ソーシャルディスタンスを保つために公共施設の座席などに設置されている貼り紙を広告として活用したり、見た人を楽しませるキャッチーなデザインを提案したりするほっこりカバー事業や、空き家を活用してグループホーム事業を開始したりしています。 顧客の課題に向き合い、困りごとを拾い上げることで事業を成長させてきた同社。これまでに1000種類もの新商品を生み出し、世の中に新しい文化を提案してきました。 お客様に必要なモノは何か、どうすれば実際に使えるようになるか。 現場の声を身近で聞き、これまでにない価値を生み出すのが「株式会社リード」の仕事です。
個人面接トレーニング 札幌新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒

種別:

就活セミナー

入退室の所作確認、応募企業を想定した模擬面接、 振り返りとフィードバック等を行います。 行きたい企業の面接前に、一度質疑応答を確認しておきましょう!
自己分析、応募書類作成、面接アプローチのポイントを2日間でしっかりと習得できます。
自己分析や応募書類の作成の仕方、面接対策等の求職活動に役立つ受講無料のセミナーとなりますので、ふるって受講してください。(事前予約制です)
「アサーティブ」とは、自分も相手も大切にする自他尊重の自己表現の方法です。 ケーススタディを通して、言いにくいことを爽やかに伝える「アサーティブな話法」を学びます。
仕事をする上で必要とされる代表的な9つの能力(適性能)を測定する検査です。 自分に合う仕事がわからない…仕事選びがわからない…などお悩みのあなた。 検査を受けて自己理解を深め、自身で気づいていない潜在的な能力面から適職を探してみませんか? 職業選択のきっかけが見つかるかもしれません。 ぜひ、ご参加ください。
自己理解・自分発見 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

働く上でのこだわりを探ります。また、自分の強みをさがすワークから、自己PRにつなげます。 働く上で重要な、自己分析の基本を学びます。価値観のカードを使いセルフワークを行います。
えひめUIJターン就職 個別相談会
対象卒年:

2026年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就職EXPO オータムミーティング とは? 様々な企業の情報を一気に比較検討ができる合同説明会を利用して、選考に関わる貴重な情報を収集しましょう。
「あとでやろう」を卒業!行動力UP講座 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

失敗することを恐れたり、考えすぎて動けなくなってしまうことはありませんか︖このセミナーでは、日常のよくあるシーンをもとにしたワークを通して、自分の行動力や積極性の高め方を学びます。
就活基礎セミナー ジョブカフェいばらき
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就活セミナーは、これから就職活動をスタートされる人のためのファーストステップとなるセミナーです。 就活されるみなさんが自信を持って活動していただけるように、応募書類の書き方や自己PR文の作り方、面接時のチェックポイントなど就職活動に役立つ講座を開いています。
◯【マイナビ就職セミナー】の特徴 ・大手就活サイト「マイナビ」が開催する大規模就活イベントです。 ・全都道府県で開催!地元で就職したい人だけでなく、県外で就職したい人にもおすすめ! ・参加には公式アプリのDLと入場予約が必要となります。 ・当日は会場でQRコードを表示するだけで入場可能です。   ◯イベカツ編集部review 主要都市だけではなく、全都道府県でおこなわれる貴重な就活イベント! 「田舎に住んでいてなかなか就活イベントに参加できない」「地元の企業が集まるイベントに参加したい」という方は、ぜひマイナビ就職セミナーに参加してください! イベントによっては、入場予約特典が貰えたり講座に参加したりできます。 就活イベントの中でも有名&大規模なイベントなので、参加して損はないでしょう!

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

ジモト就職応援フェア 名大社
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒

種別:

合同説明会

「ジモト就職応援フェア」は、東海地方の優良企業が参加! 地元就職を考えている学生向けの合説です。
インターンシップ&キャリアプログラムなどを実施する優良企業が一挙に集結! 様々な企業を比較して自分のやりたいことを見つける第一歩を踏み出そう! ぜひ、ご参加ください。
キャリタス就活フォーラムは、企業と学生の最適なコミュニケーション空間です。 毎年多くの学生のみなさまに、さまざまな企業・仕事との出会いと発見の場を提供している就職イベント「キャリタス就活フォーラム」は、全国主要都市で年間約200回以上開催されます。開催時期・地域ごとに最適なコンテンツをご用意して、学生のみなさまの就職準備・活動を強力にサポートします。

キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。

指定した条件からイベントを探す