エルガーラホールで開催される就活イベント[合同企業説明会・就活セミナー]を探す
エルガーラホールへのアクセス
住所
アクセス
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-2
地下鉄空港線天神駅より徒歩5分 地下鉄七隈線天神南駅より徒歩約1分
エルガーラホールで開催される就活イベント[合同説明会・就活セミナー]一覧
今後開催予定のイベントはありません。
















既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒
合同説明会
医療・福祉・介護 人材・教育




2026年卒 2027年卒 2028年卒
合同説明会
コンサル・シンクタンク 金融 メーカー 商社 IT・通信 広告・マスコミ 人材・教育 インフラ・交通 不動産・建設 旅行・観光 ブライダル・美容 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 公務員・団体職員 その他

大学2年次のことだったので、あまり覚えていません。しかし、参加者はかなりいて、100人以上はいたのではないかなと思っています。企業は50社以上いて、それぞれのブースにはなしを聞きに行くことで、企業とがくせいのマッチを図っているようだとかんじました。企業の方々は皆さん、内定者から人事責任者まで幅広かったです。履歴書のようなものは、ウェブで印刷して、会場に持っていくようでした。ほとんどの企業がそれに対応。

◎有隣堂、タカナシ乳業、無印良品、三菱電機、タマノイ酢、藤沢市役所、神奈川県庁など神奈川本社企業から
日本を代表する企業まで、延べ約70社に会える!
◎面接って「一次」と「最終」で何が違う?などプロが伝授する就活支援講座も!
◎無料の就活相談ブースもご用意!
・・・今からの就活準備に最適なイベントです!!

企業ブースでは、各企業ごとに数分間の会社説明会が繰り返し行われており、参加学生は自分で行きたい企業のブースにいき、説明を聞きます。同じ内容なので、2回以上同じ企業の話をきく必要はありません。それぞれのブースには、学生が座るための椅子が置いてありますが、一回の説明あたりの制限人数などはなく、人気の企業は常に立って見てる学生もいました。出入りは自由なので、途中で帰ることもできます。


会場に入ってみると、たくさんの大学生がいてごった返していました。最初は不安だったのですが同じ大学の人たちもたくさんいたので安心できました。1つ1つの企業さんの紹介をしっかりとしてくれていたので、こちらとしてもしっかりと聞くことができましたし参加企業も大手が多く、自分としても働きたい仕事の範囲が広がったように思います。どこの会社の説明を聞きに行くにしても凄い人の数でした。それだけ人気企業が集まっているんだなと思いました。その会社によって進め方は違いましたし、やはり雰囲気も違いました。質疑応答の際の他の方の質問などでもこういう意見もあるんだと勉強にもなりました。参加して視野が広がったことで就活に活かしていけると思います。






会場に着くと、すでに課題が書かれた紙がテーブルの上に置いてありました。席に座った瞬間から3人1グループが出来ていて、スタッフの方が1グループずつ回って写真を撮りました。イベントが始まり、最初は企業説明を社長がおこないました。その後、社長に対して今度は私たちが商品企画をし、売り込むという活動をしました。プレゼンテーションは全て点数化され、企画力、情熱力、プレゼンテーション力に分けられます。最後は順位が決められ、自分たちのプレゼンテーション力が試されます。その活動を通して企業側は優秀者にオファーをする人を決め、オファーされた人は社長と一対一の座談会をするという形でした。